若洲海浜公園海釣り施設「キャンプ場裏は小春日和 セイゴ、アジ、メバル、片口イワシが釣れました」2020年11月18日

 

●おそらくキャンプ場裏メインでの釣りは今回が最後だと思います

若洲海浜公園海釣り施設の台風被害による閉鎖で、1年以上キャンプ場裏で釣りをしてきました。
私にとって堤防との違いはフェンスの高さです。堤防のフェンスは低いので竿の取り回しや、タモ網の取り扱いも楽です。
また、竿受けも堤防とキャンプ場裏では、柵の形状が、堤防はパイプ、キャンプ場は四角と異なり、柵の幅もキャンプ場裏の方が若干広いので、そのままでは使えません。私の場合サビキは疑似餌サビキ、トリック関係なく置き竿にするので竿受けが必須です。サビク時はラインを手で引っ張って上下させてます。

まぁ、大した問題ではないのかもしれませんが、勝手が違い最初は戸惑いました。
竿受けの問題は、使っていた第一精工ロッドホルダー(竿受け) スーパーパイプ受太郎 釣り

は、取り付け方法を変更できるので縦設置に変更し解決できました。

タモ網は3.6mを使っていましたが、壊れたこともあって5mに変更しました。堤防ではちょっと長いような気もしますが大は小を兼ねるのかもしれません。

そうはいっても、この1年近くキャンプ場裏で楽しく釣りをさせて頂きました。

ありがとうございました。

・今回の釣行はマズメ時間を朝と夕方2回経験しました。

若洲海浜公園に15時間以上(午前2時過ぎから午後7時過ぎ)滞在したのは3年ぶりです。最近は朝から昼くらいまでしたのでかなり疲れました。

また、天候は早朝はそれなりに冷え込んでいて、陽が当たり始めると気温がぐんぐん上がり28℃以上もしかすると30℃を超えるような暑さでした。水温も高めで19℃でした。小春日和と言うんでしょうか、小春というより夏日のような感じでしたが…

・2020年11月18日(水)投げ釣り 日の出2時間前の4時25分

若洲海浜公園の釣れる時間帯は潮汐に関係なくまずめ前後みたいです。

今回は何故か投げ釣り青イソメ房掛けで、50mくらい投げて4時25分位に30cmのセイゴが釣れました。

2020年11月19日(水)午前4時25分投げ釣り青イソメで釣れたセイゴ30cm

8月、9月、10月、11月と若洲海浜公園に毎週のように行ってますが、釣れるのはまずめ前後の時間です。日の出前の60分以内から釣れ始めるといった感じがずーっと続いています。今回も朝まずめと夕まずめの時間帯でした。

・日の出前1時間から20分前 トリック 午前5時30分から6時くらいまで

今回の日の出時間は午前6時18分でした。

2020年11月19日(水)若洲海浜公園タイドグラフBI

トリックで20cmクラスのアジが最初に釣れました5時30分頃でした、それから15から17cmのアジ2匹、午前6時頃にメバルが2匹釣れてまずめタイム終了でした。

メバルはトリックで底に落とした途端に反応し、2匹ついていました。

2020年11月19日(水)午前4時25分トリックで2匹釣れたメバル

投げ釣りのセイゴも含めて日の出前に釣れています、そうなると堤防は開門時間が午前6時ですから微妙ですね。

2020年11月21日(土)の日の出の時間は午前6時28分なので、釣り場確保したら速攻で釣りですね。

・2020年11月18日(水)日の出前のトリックでの最終釣果

2020年11月19日(水)トリックでの朝マズメの釣果

 

・午前6時30分頃の若洲海浜公園海釣り施設キャンプ場裏の状況

2020年11月19日(水)午前6時30分若洲海浜公園海釣り施設キャンプ場裏の状況1

2020年11月19日(水)午前6時30分若洲海浜公園海釣り施設キャンプ場裏の状況2

2020年11月19日(水)午前6時30分若洲海浜公園海釣り施設キャンプ場裏の状況3

コロナ対策の旗?(幕ですかね)もコーンやロープも取り外されていてコロナ対策はどうするんだろうと思っていました。20数人の方がいらっしゃいました。一時期に比べると平日は少なくなりました。

・その後長ーい休憩タイムに、コロナ対策の幕取り付け工事が行われました。

朝マズメの時間が過ぎると、7時くらいからはあまり反応がなくなり、たまに片口イワシやサッパが釣れる程度になりました。私の場合今日はトリックで、コマセも撒かないので打つ手なしです。

また8時過ぎから、コロナ対策でのソーシャルディスタンスの距離を表示する幕の取り付け作業が実施されその間待機してました。

コロナ対策関連工事01

コロナ対策関連工事02

コロナ対策関連工事03

暇なのでウトウト寝てると、

私の釣り座の作業は10時30分くらいに終了しました。

コロナ対策関連工事04

ロープやコーンは設置されていませんが、後でまた設置されるのかもしれませんね。設備に対する対策も重要ですが、一人ひとりの行動が大事になります。マスクをされてる方も多くいらっしゃいますし、若洲海浜公園でクラスターが発生したという情報もいまのところ聞いたことがありません。

おそらく、皆さんが注意深く行動されているのだと思います。

このまま、無事に乗り切れればいいなぁと思っています。

 

・日中11時30分の気温が28℃を超えました、水温は19℃でした。

あまりの暑さに、重ね着していた上着を脱いでもまだ暑いくらいでした今の時期は寒さ暑さに備えて着るものを考えないといけませんね。私はヒートテックの長袖のシャツを着ていて参りました。半袖シャツを基準に重ね着していれば良かったとつくづく思いました。

テントに避難して日を避けて昼寝をして時間を過ごしました。竿は全く反応なしでした。

若洲海浜公園2020年11月19日11時31分気温

日を避けてテントに避難

・堤防再開のお知らせが掲示されていました。また再開を待つ堤防にはコロナ対策として幕が設置されていました。

工事の間、暇なので堤防の様子を確認してきました。堤防の入り口の掲示板には防波堤開放のお知らせが掲示されていました。

よくよく読んでみると、釣りの際、他のグループと2mのソーシャルディスタンスをと書いてあります。複数でいったら人数分の釣り座が必要というわけでもなさそうですね。

堤防と私は言ってますが正式には防波堤なんですね。

堤防再開のお知らせ

再開前の若洲海浜公園海釣り施設堤防にコロナ関連対策が実勢されていました

 

・夕まずめの時間帯が近づいてきました。

っ夕マズメが近づいてきた若洲海浜公園

長い若洲海浜公園の昼寝タイムも終わりに近づき、トリックで3時過ぎくらいからイワシが釣れ始めました。以前イワシが釣れて作ったオイルサーデンがとっくに底をついていたので少し気合を入れて片口イワシを釣ることにしました。

トリックをケイムラサビキに変更して、10本針を切って7本ばりにして柵の高さに合わせて釣ることにしました。

Marufuji(マルフジ) P-055 ケイムラトリックFT 5号作戦は大当たりで、鯉のぼり状態でイワシが釣れました。その後、良型のアジが4時前くらいから散発ですが釣れ始めました、日没が16時32分でしたので夕まずめの時間帯も釣れることが確認できました。

投げ釣りの方は、今回は結局朝のセイゴだけでしたが、餌の青イソメは何かがかじっているようでした。

投げ竿でそのまま、サッパの泳がせもしていましたが1回だけ反応があり竿が大きく動きましたが、ハリスを切られていました。

タチウオかなぁと思いハリスをワイヤーに変えて泳がせに7時くらいまでチャレンジしましたが反応はなく釣れませんでした。

 

●今回は朝と夕方のまずめ時間を経験しましたが、私はやはり明るさに向かう朝まずめの釣りが好きです。

釣れるのは、魚は夜行性が多いらしいので夕まずめから夜のほうだと思いますが、どうも、夜の釣りは苦手です。

朝まずめの釣りは明るくなってから撤収しますが、夕方から夜の釣りは色々とトラブルも発生し、撤収も色々と忘れ物も多くなり、後片付けもいい加減になるので、性格の問題かもしれませんが、やはりしばらくは朝まずめ狙いでいきたいと思います。

 

●2020年11月18日(水)若洲海浜公園海釣り施設持ち帰り釣果

セイゴ30cm、20cm 計2匹、アジ20cm 2匹,15cmから17cm5匹 計7匹、

メバル13cm 2匹 片口イワシ50匹

2020年11月19日若洲海浜公園持ち帰り釣果セイゴ、アジ、メバル

2020年11月19日若洲海浜公園持ち帰り釣果片口イワシ

 

・若洲海浜公園海釣り施設での釣行日の釣り情報やブログみんみんゼミ・みん釣り若洲の更新のお知らせもツイッターで発信しています

フォローして頂けると幸いです。若洲海浜公園で良い釣りを👍

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました