●若洲海浜公園での釣り再開日がいよいよ来週になりました。
今から楽しみですが、果たしてどうなんでしょうね。
釣れるかなぁ、釣れないってことはないと思うんですが、関係ないですけど一応マスク着用でしょうね。
まぁ、7月1日は水曜日で平日だから混んではいないと思いますが、東京は人が多いから、解禁日となると激混みするかもしれませんね。
釣りも三密を避けるということなのかもしれませんね。
若洲海浜公園海釣り施設のキャンプ場裏の海側の柵に2m離れてみたいな横断幕が張ってありましたから、やはりコロナ対策の基本は守らないと釣りで感染なんて洒落にならないですからね。
★ところで2020年7月1日(水)の海の状況はどうなっているんでしょうか
潮の状態は若潮ですね。満潮時間は0時59分 14時59分 干潮時間は8時10分 20時です。
日の出は4時28分 日の入りは19時1分です。
風は 風速2mから2.5mと穏やかな感じです。
★若洲海浜公園のある江東区の天気予報を調べてみると降水確率40%です
ちょっとこれは問題だなぁ、来週は梅雨空が続き、曇ときどき雨や、雨ときどき曇りが続き降水確率は50%から30%の日が続きます。
これは、若洲海浜公園での釣りを楽しみにしていましたが梅雨明けまで延期ですかね。
あくまでも予報なのでなんとも言えませんが、来週改めて確認してみないと微妙ですね。
釣りに雨は関係ないのかもしれませんが、やはり、雨が降ると対策が色々と大変です。
若洲に通い始めたときは、少々の雨でも釣りそのものが楽しくて行ってましたが、今は、やはり歳のせいかそんな元気はありません。
★若洲海浜公園での釣りは天気次第ですが、私は多分来週は無理かもしれません。
まぁ、最小装備で傘をさして釣るということもありでしょうが、なんの釣果情報もない中では空振りに終わる公算が大きいので、しばらく様子見するしかないのかもしれません。
ここまで、待ったわけですから、やはり天候にも恵まれたなかで釣りを再開したいと思っています。来週若洲海浜公園で釣りをされた方たちの釣果を楽しみにしたいと思います。
梅雨の晴れ間があるといいんですが、風の問題もありますし、釣りもなかなか思うようにいきません。
てるてる坊主でも作って、晴れと無風を祈るしかありません。
若洲海浜公園の再開を楽しみにしていた私でしたが、7月の初旬は梅雨の待っただ中で、来週一杯雨模様との予報にショックを受けていることを報告してみました。
●●2020年7月1日午前4時の状況は最悪です。釣りにはならない模様です。
Twitterでもお知らせしていますが、雨、風が強く嵐のような状況です。
7月1日 若洲海浜公園は嵐だ💦
やはり、今日は残念ながら釣りどころではありませんね。#若洲海浜公園 #みん釣り若洲 pic.twitter.com/RuiXLAVcz1
— パピオ(やきそば) (@papio_) June 30, 2020
★今日は午前中を中心に激しい雨や雷雨となる恐れがあるとの予報がでています、
・警報・注意報がでています。雷、強風、波浪注意報です。
残念ですが、若洲海浜公園海釣り施設の再開日の釣りは無理なようです、またの機会を待ちたいと思います。
●最新の若洲海浜公園海釣り施設の状況について
若洲海浜公園海釣り施設の最新状況については2020年7月15日の情報をご確認ください

★若洲海浜公園海釣り施設に関する釣の情報やブログみんみんゼミ・みん釣り若洲の更新のお知らせはツイッターでも発信しています
来週は残念ながら若洲海浜公園での釣りの発信は出来ないかもしれませんが、ツイッターで釣りの様子やブログの更新など報告しますのでフォローして頂けると幸いです。
コメント