●使用コースと設定について
★今回のみんゴルラントナはトップスピン杯専用コースを使っての開催です。
全く練習はできないので、何回かリタイアしないで参戦して色々と検討してみたいと思います。
各ホールの名前は私が勝手に付けました。
(1)331y P4です。(岩下くぐりミドル)
こんなコースです。
動画はTwitterへ投稿したものです、音が出ますのでご注意ください。
トップスピンラントナ 難しい💦
取り敢えず回ってみました。
初めてなので滅茶苦茶です😅1番こんなコースです#みんゴル #ラントナ頑張ろっと pic.twitter.com/VwvLsOMN4Z
— パピオ(やきそば) (@papio_) July 6, 2020
(2)411y P4です(レイルウェイミドル)
こんなコースです
動画はTwitterへ投稿したものです、音が出ますのでご注意ください。
トップスピンラントナ
2番 何がなんだか良くわかりませんでした、長いのでちょい早送り😅#みんゴル #ラントナ頑張ろっと pic.twitter.com/t1pyMf3NjK
— パピオ(やきそば) (@papio_) July 6, 2020
(3)535y P4です(凱旋門ロング)
こんなコースです
動画はTwitterへ投稿したものです、音が出ますのでご注意ください。
トップスピンラントナ
3番
もう嫌になってます。
初めてでは無理😅あははでも何故か楽しい
結果は8人スタートして5人リタイア
+2で2位でした。トップは0#みんゴル #ラントナ頑張ろっと pic.twitter.com/PcUfjJRvw5— パピオ(やきそば) (@papio_) July 6, 2020
★ラントナ参戦の基本的な戦略(全般)
私の場合、技術的に劣っているので、ホールインワンやアルバトロス(チップイン)を上手な方たちのように高い確率で狙っていけません。
・理論値のスコアを取ることが最初の目標になります。-3 トータル-9です。
理論値はその人の飛距離によって異なります。私の場合は1番のミドルは、2オン1パットの-1、2番のミドルは2オン1パットの-1で、3番のロングは3オン1パットの-1で-3が理論値になります。
・超スピンのスキルがある場合の、チップインなしの理論値は-4か-5 トータル-12か-15かもしれません。
1番ショートで-1、2番ミドルで(バーディ-1かイーグル-2)3番ロングで(アルバトロス-2かイーグル-3)
私は-15を目標に頑張ってみたいと思います。
・理論値がとれたら、あとは数多く参戦回数を増やすことが作戦になります
★みんゴル第2回トップスピン杯参戦の前に
今回は練習コースがありませんので、攻略を見つけ出すまで本番で採算度外視で練習しました。
その結果、なんとか攻略できる方法を見つけました。但しスキルだよりの攻略なのでスキルを持っていないと参考にはならないかと思いますが、今はなくても先でスキルを入手できれば攻略はできると思います。
★ギア・ウェアについて
今回は初見ではいつもの装備で参戦しましたが、コース紹介の動画のように散々でした。そこで第2回トップスピン杯ということは、第1回の様子がみんゴル公式ユーチュバーのTakuminさんの動画にないかなぁと思い探してみたらありました。
その結果超スピンというスキルが有効だと分かりました。今回はワンチップよりも確実にパー、バーディ優先ということと、風もあまり吹いていないコースなので、それを元にギアを選択しました。
・クラブ、ボール
1.和装ブーケクラブ(祝砲+16、超スピン+16、ラージインパクト+2、無風+7)
2.雪だるまボール(超スピン+4、パワーモード(得意)+4、スピン超アップ+7、ホーミングショット+5、ライジングショット+5)
青字カスタムスキルです。
この組み合わせで、超スピンが特大となり3回使えるようになりました。
・ウェア
ウェアは当初通常通りのホワイトタキシードから、3周年記念ウェアのゴシックアールスーツに変更しました。
1.服セット ゴシックアールスーツ(3rdアニバーサリー(ティー)+6、虚心坦懐+6、祝砲+6)
2.帽子 ゴシックシルクハット(3rdアニバーサリー(ティー)+5、虚心坦懐+5、祝砲+5)
3.手袋 ゴシックローズグローブ(3rdアニバーサリー(ティー)+4、虚心坦懐+4、祝砲+4)
4.靴 ゴシックレザーブーツ(3rdアニバーサリー(ティー)+5、虚心坦懐+5、祝砲+5)
すべてのスキルがMAXとなり、
3rdアニバーサリーで、全パラメーターが20%UP、飛距離が3ヤード伸びます。
虚心坦懐は、タイミングサークルの動きが遅くなり、育成ボードコントロール100UP、インパクトが100UPします。
祝砲は、2回打てるようになりますが、通常装備でもMAXでしたので変化はありません。
5.アクセサリー
①カジュアル腕時計(スキルなし)運40でBPブーストアップ狙いです。99個まで増やす予定です。ランクマの獲得コインで交換
6アクセサリー②ヘッドフォン(バンカー得意+5)運99でBPブーストアップ狙いです。
BPは32.2%です。
●みんゴル第2回トップスピン杯の各ホールの私なりの攻略方法
今回は、超スピンを使っての攻略になりますが、このスキル使うの初めてなので参戦しながら試行錯誤することになると思います。
★1番 岩下くぐりミドル P4 バーディ -1
ドライバーで超スピン+スパートップスピン(STS)でパワー調整をして打つと、転がって岩下の先にでます、もう少しパワー調整がうまく行けば、第2打でのチップインも狙えるかもしれません。
動画はTwitterへ投稿したものです、音が出ますのでご注意ください。
今日のラントナベストプレイ
ラントナ1回しかやってないので💦
-6でした#みんゴル #ラントナ頑張ろっと pic.twitter.com/0RfQxucetk— パピオ(やきそば) (@papio_) July 11, 2020
★2番 レイルウェイミドル P4です。イーグル -2
これも超スピン+スーパートップスピン(STS)
STS(スーパートップスピン)がかかれば、グリーンまで届くみたいですが、方向性が難しいです。
かろうじてチップインでイーグルがとれました。
動画はTwitterへ投稿したものです、音が出ますのでご注意ください。
2番
JI失敗、起死回生チップイン😅 pic.twitter.com/2MCbeMseBR
— パピオ(やきそば) (@papio_) July 11, 2020
★3番 凱旋門ロング P5 アルバトロス -3
ドライバーで318yしか飛ばないので、無理かなとも思いましたが残り48yまでギリギリ届きました。
この攻略が安定すればイーグル以上が取れる可能性があることがわかりました。
その後、ギア、ボールを少し育成しパワーだけMAXにして、3周年ウェアで3ヤード増えて、飛距離が333ヤードになりました。フルで打つとグリーンを超えてしまうので、パワー調整が難しくなりました。
ピンまで6.4mに寄ってアルバトロスが取れました。
動画はTwitterへ投稿したものです、音が出ますのでご注意ください。
3番 アルバトロス pic.twitter.com/VemoKI4kWt
— パピオ(やきそば) (@papio_) July 11, 2020
このベストスコアがでれば-6が取れるんでしょうが、なかなか難しいですね。とか思っていたら7月11日に-6が取れました。ご紹介してりる動画がその時のものです。
★2020年7月11日(土)までの参戦状況 参戦回数54回 -16
今回は、収支を気にせず参戦していますが、前回、前々回とかなりの貯金がありますので有償チケ(無償コイン)も使いながら参戦数を増やしていきたいと思います。
今回はR(リタイア)が多い大会になってます。3番が特に超スピン、JI(ジャストインパクト)STS(スーパートップスピン)を掛けないと凱旋門にぶつかってしまいリタイアで終了になってます。
●最終の参戦状況と結果 -16 1,517位
今回のラントナは、自分の実力としては満足な結果だっとと思います。
ただ、1番の第2打の60ヤードから70ヤードからのチップインが取れなかったことが悔しさとして残りました。
2番、3番はJIの失敗がやはり多くなりました。普段ラントナで通常使っているギアやウェアと違うものを使っているので、なかなか合わせられなかったことが原因だと思います。
今日(2020年7月13日)の正午からのみんゴルランキングトーナメントは新コースでキングスガーデン杯前半が始まります。
頑張りますのでよろしくお願いいたします。
★みんゴル 第2回トップスピン杯 参戦回数 66回
★みんゴル 第2回トップスピン杯 参戦収支 -19,350 累計収支 221,730
今回のラントナは、収支を度外視して有償チケット(無償コインで購入)をかなり使いました。
無償チケット(プレゼントや褒賞として獲得できます)が配布されなかったとしても、リタイアが多かったので収支としては大赤字になりました。
2万コイン弱でこの回数以上は参加可能ということが分かったので良しとします。(リタイアが少なければ多分収支とんとん位でいけると思います。
★ラントナ参戦の様子は、ツイッターで毎日発信しています
ラントナのリアルタイムとまではいきませんが、参戦の様子や更新情報はツイッターでお知らせしていますので、フォローして頂ければ嬉しいです。
コメント