- ●みんゴルラントナ ポロラルフローレンカップ後半 最終結果 参戦累計回数55回 -19(4チップ)
- ●みんゴルラントナ参戦やその他のみんゴル情報は、ツイッターでも発信しています
- ●みんゴルラントナ 4日~6日 参戦回数 21回 -19(4チップ)
●みんゴルラントナ ポロラルフローレンカップ後半 最終結果 参戦累計回数55回 -19(4チップ)
・ラントナ参戦コイン収支 獲得43,752 有償チケ -39,200 収4,552

コイン収支が大幅黒字の場合、収入の半額相当のトーナメントチケットを最終日に購入しておくことにしました。ここで購入したチケットは使用時には無償チケットとしてカウントします。今回は都度購入しました。
・最終順位 1997位
・今回のラントナ振り返り

今回は、2チップ1回は何とか取れましたが、残念ながら3つは揃えられませんでした、やはり低反発の効果が絶大だなぁ実感しました😅

今回は2番Hでどうしても400ydギアが必要でしたからね、仕方ないですね😅

そうなんだよね、今回みたいにピン位置が斜面にあると低反発じゃないとキックしてしまってさ😅データを取ってないと攻略できないことはよくわかりましたw

まぁ、みんゴルも奥が深くてフィーリングでは攻略できないってことなんでしょうね😄

そうだね😀
・次回ラントナは2022年3月1日(火)から参戦状況をお知らせします

ラントナ開催直後の開催コース情報は2月28日(月)の12時30分頃にツイッターでお知らせする予定です
●みんゴルラントナ参戦やその他のみんゴル情報は、ツイッターでも発信しています
ラントナ参戦の様子や更新情報はツイッターでお知らせしていますので、フォローして頂ければ嬉しいです。
●みんゴルラントナ 4日~6日 参戦回数 21回 -19(4チップ)

やっと、2チップスコアの-7が取れたよ😅

本当ですね、超デカカップなんで簡単に取れるかと思ったんですけどね、まぁパピオさんが下手なだけかもしれないですねwww

あはは😅 まぁそれも大きいけどね
やぱり1番が難しいよね、入っても傾斜分をどう読むのかもあって3番簡単にはチップ取れないからね

そうですね、でも、まぁ、-7を揃えられたらいいんですけどね

うーーん、でもなぁ、結構ストレス溜まるんだよね、頑張るだけ頑張るけどさ😅
・最終日2022年2月27日 参戦前の順位 スコア一覧
●みんゴルラントナ 3日 参戦回数 6回 -18(3チップ)

まぁ、なかなか難しいですね、まだ2チップスコアの-7が取れていません。もう少し検討してみる必要があるみたいです

そうですねぇ、明日は検討日にしますか?

そうだね、練習たくさんして対策を考えてみるか
●みんゴルラントナ 2日 参戦回数 6回 -18(3チップ)

まぁ、1チップが3つ揃ったということですかね、2番のP5でのホールインワン(コンドル)は結構厳しいかもですね😰

まぁ、まだ始まったばかりだし、ゆっくり遊びましょw

そだねー😅
●みんゴルラントナ 初日 参戦回数 4回 -15(理論値)
●今回のラントナ開催コースはパリスロワイヤルガーデンです、超デカカップで開催されます
・1番H アマチュア3番H 204yd P3 晴 風5m(練習可能)
・ピン位置5箇所 196yd,201yd,202yd,207yd、210yd(練習で確認)

このホールはブレ読みします、前回同様超デカカップということで、通常カップが直径10.8cmですが、4倍で直径43.2cmになります。半径21.6cmとかなりデカいですよねw

このホールのブレ幅ってどんくらいですか🤔
・1番H各ピン位置でのブレ幅

こんな感じかなぁって思うんだけどね

超デカカップだと、1番Hで入ったとしてもブレ無ってわけじゃないですよね😅

そうなんだよね、1番Hでジャストど真ん中で入れば、あるいはピンショットであればブレ無しってことなんだけど、そうでもないんだよねww、ピンとカップの端の間とかでブレ0.5とかで入ることも結構あるからね。
・ブレ無とは言えない🤔チップイン(参考 前回ジャックポットガーデン開催時)
動画はTwitterへ投稿したものです、音が出ますのでご注意ください。
ポロラルフローレンカップ
1番 チップインブレ多分0.6くらいかなぁ pic.twitter.com/nfY9A3wjXQ
— みんみんゼミ動画用アカウント (@papioh2) February 15, 2022

なるほどね、確かにブレてますね😅 左0.6ブレくらいですかね、0.7かも

でも、まぁ、1ブレ以内で入ってるわけだからブレ無で打つんだけどさ。
これは、考えてみると、例えば1番210ydは調整なしでも0.6ブレは21.0cmで入るから、1番より距離が短くなる3番Hではブレ0.6のまま調整なしで打っても、3番の161ydでも16.1cmのブレだからカップの半径の21.6cmを軽くクリアして問題なく入るということになるよね

ふーん、そういえばそうですね、前回は逆で1番より3番が距離が長くなるので、1番が調整なしでブレ0.7で入っても、3番では入らないこともあるってことでしたよね、😅

まぁ、理屈から言えば、1番より3番が距離的に短い今回のラントナは1番でチップが取れれば2チップが取りやすくなるのかもしれないね😅
まぁ、自分独自の解釈なので間違ってるかもしれないけれど、違ってたらすみません🙇♂️
・みんゴル ブレについて(参考)

・2番H アマチュア5番H 541yd P5 晴 風6m(練習可能)
・ピン位置5箇所 424yd,426yd,430yd左,430yd右,434yd(練習で確認)

このホールはどうするか難しいよね😅400ydギア使えばグリーンに乗せられて超デカカップだから、ロングパットでもアルバトロス取れるんだよね

じゃ、別に難しいってことはないんじゃないですか、400yd無風のレーザーショット使えばいいんじゃないですか?

まぁ、そうなんだけどさ、そうすると無風低反発の祝砲3が使えなくなるんだよねww
1番、3番が難しくなるんだよ😅
だからさ、グランドショットにしようかなとも思ってるんだよね、その場合アルバはチップを狙うことになるんだけどさ
・2番H 理論値アルバ
動画はTwitterへ投稿したものです、音が出ますのでご注意ください。
ポロラルフローレンカップ
2番
パリスアマ5H理論値アルバ😅 pic.twitter.com/impvb4O80r
— みんみんゼミ動画用アカウント (@papioh2) February 22, 2022

うーむ、相当強引なアルバですねww

そうなんだよね😅
それに可能性としては届くんだから入るってこともあるわけだよね、そうなるとパーフェクトって、-8になるよね、頭おかしくなるね🤣🤣
・3番H アマチュア8番H 155yd P3 晴 風 7m(練習可能)
・ピン位置5箇所 155yd,156yd,158yd左,158yd右,161yd(練習で確認)

このホールは1番でのブレ読みを活かしてチップ狙いですね

距離的には短いのでスピン量とか問題なさそうですね

そうなんだけどね、無風低反発使わないとなるとピン位置によってはキックするからそう簡単にはいかないとは思うんだよね😰
・3番H チップイン
動画はTwitterへ投稿したものです、音が出ますのでご注意ください。
ポロラルフローレンカップ
3番
パリスアマ8H
チップ
158ydはほとんど真っ直ぐかな🤔 pic.twitter.com/LKiiqvlON4— みんみんゼミ動画用アカウント (@papioh2) February 22, 2022
・今回の私の理論値は-5、3ベスト-15です
・今回のラントナは、理論値での5000位以内は無理でしょうね

ですね😀

うーん、今回はチップ大会だね😅
●今回のラントナのギア・ウェアです
・クラブ
・ボール

今回は2番を乗せるために401ydギアのレザーショットを使います、低反発がないので苦労するかもしれません、特に1番で😅
・ウェア

ウェアは、前回と同じですスピン値が上がる装備にしました。😅
・今後の方針
(1)3チップを狙うw

今回の3チップは2番がグリーンに届く場合は-8なんでしょうねぇ、かなり難しいしと思います、-7でいいんじゃないかと、それでも難しいですけどね

ですね😅

まぁ、1個でもとれたらいいなと思ってますが無理っぽいですね
●新たな攻略方法が見いだせたら、また、ご報告いたします。
●みんゴルラントナ参戦やその他のみんゴル情報は、ツイッターでも発信しています
ラントナ参戦の様子や更新情報はツイッターでお知らせしていますので、フォローして頂ければ嬉しいです。
コメント