- ●みんゴルラントナ 新コースラントナ杯第3弾 最終結果 参戦累計回数20回 -15(理論値)
- ●みんゴルラントナ参戦やその他のみんゴル情報は、ツイッターでも発信しています
- ●みんゴルラントナ3、4日 参戦回数 11回 -15
- ●みんゴルラントナ 2日 参戦回数 4回 -15
- ●みんゴルラントナ 初日 参戦回数 5回 -12
- ●今回のラントナ開催コースはグランドロックバレーです
- ●今回のラントナのギア・ウェアです
- ・今後の方針
●みんゴルラントナ 新コースラントナ杯第3弾 最終結果 参戦累計回数20回 -15(理論値)
・ラントナ参戦コイン収支 獲得20,881 有償チケ -2,800 収支18,081

コイン収支が大幅黒字の場合、収入の半額相当のトーナメントチケットを最終日に購入しておくことにしました。ここで購入したチケットは使用時には無償チケットとしてカウントします。今回は最初から都度購入しました。途中みんゴルコンペで獲得した無償チケを使ってます
・最終順位 2954位
・今回のラントナ振り返り

今回は1番Hのブレ読みが難しくて2番、3番でのチップ狙いは出来ませんでした😭

うーん、チップは取れませんでしたけど目標の5000位以内はクリアできたので良しとしましょうか😄 でも本音を言うと今回は全く歯が立ちませんでしたね😅

そうだね、今回は参戦数増やしても無駄だなぁって思って20回で止めたからねww
ブレ読み目標の分かりにくい時のブレ読みの精度が上げられないと、太刀打ちできないよね、今後の課題だね
・次回ラントナは2022年1月25日(火)から参戦状況をお知らせします

ラントナ開催直後の開催コース情報は1月24日(月)の12時30分頃にツイッターでお知らせする予定です
●みんゴルラントナ参戦やその他のみんゴル情報は、ツイッターでも発信しています
ラントナ参戦の様子や更新情報はツイッターでお知らせしていますので、フォローして頂ければ嬉しいです。
●みんゴルラントナ3、4日 参戦回数 11回 -15

なかなかチップ取れません😭

まぁ、あきらめずに頑張りましょうよ

😅
●みんゴルラントナ 2日 参戦回数 4回 -15

理論値は揃ったんだけど、やはり1番でのブレ読みが難しくてなかなかうまくいかないなぁ😰

そうですか、まぁ、もう一度再検討が必要ですかね

そうだねぇ、試行錯誤してみますか、色々とw
●みんゴルラントナ 初日 参戦回数 5回 -12
●今回のラントナ開催コースはグランドロックバレーです
1番H ビギナー3番H 443yd P4 晴 風7m
・ピン位置3箇所 435yd、443yd左、443yd右(練習で確認)

このホールは、真っすぐ距離を稼ぐ打ち方は出来ないので、正面の木を避けて第1打は無風スキルを使い6番アイアンで229yd打ってブレ読みしようと思います

まぁ、それしか方法はないですね、パピオさんとしてはw

そうなんだよね、それにブレ読みの目標の合わせ方が難しいんだよね😅

まぁ、229ydって中途半端ですしね、それに目標となるヤード表示とかないですし🤔

まぁ、そうだよね😅
今回も前回に引き続き一応ブレ読みの場所とブレ幅の目安は検討してみたんだけどね、かなり難しいよねww前回も結局成果でなかったしね😰
・1H第1打狙い目 229yd地点(キャリー226から225yd):手元左14T奥で左2t

手元左14Tで奥で左2tで狙いを合わせています。左から3本目の黒縦じまラインの端から左3tでも合うと思います。縦じまラインの端に合わせていないのはキャリーが226ydから225yd(100%から99%)なのでその分手前で調整して合わせています。
・参考① 1Hブレ読みイメージ

かなりブレ読み難しいですが、頑張りますw

・参考② 1H縦じま幅 250cm

パターを使っての縦じまの幅の測り方は、Takuminさんの動画で詳しく解説されていますのでそちらを参考ください。

あっそうだ、第2打はどう打つんですか?

第2打は普通にライニング狙いでSTSで礼砲3で打ってるよ、今のところって練習とかでも大怪我はしてないけどね
2番H ビギナー7番H 373yd P4 晴 6m
・ピン位置3箇所 365yd、370yd、373yd(練習で確認)

このホールは、祝砲で376ydの飛距離があれば届きますが、セット時点では351ydでピンに届かないので方向はピンに合っていません😅

そうですよね、自分でピンにきちんと合わせないとブレ読みができていても入らないですね😰

単純には合わないんだよねw

それに合ってるかどうかの確認も難しいですよね、どうするんですか?

そだね、考え方が合ってるかどうかは分からないけど、例えば373ydは左手元2Tして奥グリーン上で右11tするとピンに合うんだけど、確認するのに本番で使うグランドショットセットではなくレーザーショットクラブ・ボールを使って確認してます
・373ydのピン位置合わせについて

この方法で正解かどうかは分からないけど、レザーショットもグランドショットセットも基本的な距離が一緒で、違うのは独自スキルによる距離の違いなんだよね。
祝砲の左2T奥右11tでピンに大体あってるんじゃないかとは思ったんだけどね。
祝砲のままだと漠然としか分からないんだよね
レザーショットのレザースパイラルショットの飛距離391ydだとグリーン上で↑でピンにあってるかどうかの確認がきちんとできて373ydのピン合わせができました。
・365yd:グリーン上左7t、370yd:手元右2Tグリーン上左6t

ピン位置合わせですが、多分合っているんじゃないかと思います、373ydほど自信はないですが…373ydは祝砲でフルショットするとちょうどいい感じです。365ydはショート、370ydはオーバー気味になるので祝砲3(無風低反発)を使いJUST+1ビットで打とうかと思っています。ライジング狙いです
・ピン位置合わせをした373yd 練習でのチップイン
動画はTwitterへ投稿したものです、音が出ますのでご注意ください。
練習中の期待膨らむチップイン
まぁ練習ですからね🥲2番はピン合わせが難しくて試行錯誤中^ ^
373yd
祝砲376yd
手元左2T奥グリーン上右11tでピン合わせられたかな🤔
マグレかも😅#みんゴル pic.twitter.com/y70rHAhIzd— パピオ (@papio_) January 17, 2022
3番H ビギナー9番H 297yd P4 晴 風 6m
・ピン位置3箇所 291yd左、297yd右、299yd(練習で確認)

このホールは極端な打ち下ろしでグリーンも跳ねるので低反発が必須スキルじゃないかと思います、私としてはですけどねwww

そうでしょうねw

でさ、祝砲3特大(無風低反発)でもピタリとは止まらないんだよね、少し転がるんでライジング狙いにしようかと思ってるんだよね😅

まぁ、使うクラブが4番アイアンですからね、バックスピンも効果ないでしょうしね

まぁ、色々と試しながら参戦することにするわw
・今回の私の理論値は-5、3ベスト-15です
・今回のラントナは、理論値での5000位以内は微妙かもです

ですね😀

うーん、前回は理論値での5000位以内はあったけどね、さすがに今回は難しいかもね、1チップとれそうなコース構成だからね、私が取れるかどうかは別にしてwww

まぁ、今回は初日で理論値揃っていませんからね、まずは理論値を揃えてからですね

厳しいお言葉w 頑張ります😅
●今回のラントナのギア・ウェアです
・クラブ
・ボール

今回は3番のグリーンは無風低反発を使うのでグランドショットクラブ2とグランドショットボールを使います
・ウェア

ウェアは、通常装備です
・今後の方針
(1)1チップを狙います

可能性としては2番、3番なんですが、1番のブレ読みが難しいのでどうなるかわかりません

そうですよね😅

まぁ、頑張ってはみますが
●新たな攻略方法が見いだせたら、また、ご報告いたします。
●みんゴルラントナ参戦やその他のみんゴル情報は、ツイッターでも発信しています
ラントナ参戦の様子や更新情報はツイッターでお知らせしていますので、フォローして頂ければ嬉しいです。
コメント